Comic
Girls Recommend [2005/3]
これは面白い。これは凄い。これはイケてる。
そー感じられるものを、とにかく数多く紹介。
質より量。数撃ちゃ当たるぜ!リコメンデーション。
昨日より良い明日の豊潤なマンガライフのために。
ここで紹介されてる本を読んで、面白くないと感じた
としても当方は一切の責任は負えません。あしからず。
感想などはこちらへどーぞ →
掲示板(BBS)
おすすめコミック・目次
■△■
月刊・特選コミック情報
■▲■
■▽■
長篇連載
■▼■
短編集
■▼■
連作ストーリー
■▽■
Hなストーリー
■▽■
読み切り・シリーズ
■
長篇連載
▲
先頭へ
●
きみはペット 12
★
今月の1冊
★
小川彌生
好きだけど一緒だと疲れる。心地よいけど好きじゃない。ずっとそう思ってた。
それがホントは一番大切な関係だったことに、居なくなるまで気づかなかった。
いや、体はとっくに気づいてたのだ。頭がそれを分かろうとしなかっただけで。
[講談社・KC Kiss]
●
輝夜姫 27
清水玲子
死のうとしたのは私。自分の勝手で晶を巻きこんで、強引に心中しようとした。
助けてくれたのは彼。実の親にすら見捨てられた私を、ただ一人助けてくれた。
身代わりになった彼。ただ生きているだけの彼。これが私のしたことの結果だ。
[白泉社・花とゆめコミックス]
●
ラブ☆コン 10
中原アヤ
ラブコメディと言うからにはお笑いで、ボケとツッコミで。って、んなアホな!
まるで夫婦漫才かと思うほどに息ピッタシだけど、肝心なラブがないちゅーの。
相性を取るか、愛を取るか、両方あればいいけど、なかなか上手くいかんモノ。
[集英社・マーガレットコミックス]
●
溺れるナイフ 1
ジョージ朝倉
両親の都合で引っ越すことになった緑いっぱいの田舎。ここには何も無かった。
刺激が足りなくて。埋もれていくようで。怖くて焦って。戻りたいと思ってた。
でもここで見つけた、キラキラ光るモノを。ジリシリと胸を熱くする気持ちを。
[講談社・KC 別コミ]
■
連作ストーリー
▲
先頭へ
●
学園アリス 7
樋口橘
幼馴染の蛍を追いかけて迷いこんだのは広大な敷地の中にある国立アリス学園。
特殊な才能とそれを持つ者をアリスと呼び、保護して育てる場所なのだそうな。
なぜか入学できて蛍には会えたけど、私はどういうアリスを持ってるんだろう?
[白泉社・花とゆめコミックス]
●
crossroad 5
海月志穂子
私はナツが大好きだった。恋しくて、寂しくて、妬ましくて、そして傷つけた。
恋すると誰にでも優しくなれるとか。愛が地球を救うとか。そんなのはウソだ。
嫌われていても仕方ない。もう遅いかもしれない。でも、再び会えたのだから。
[秋田書店・プリンセスコミックス
●
R-18 2
すぎ恵美子
秘密を知られちゃって、開き直ったら好かれちゃって、付き合うことになって。
毎回のようにエッチしちゃいそうで、でも邪魔が入ったり、実は妄想だったり。
簡単にしちゃうより焦らされた方が、ハラハラでドキドキ。だったりするかも。
[小学館・Cheese!フラワーコミックス]
■
読み切り・シリーズ
▲
先頭へ
●
KEY JACK 5
潮見知佳
どんなに固い扉だって、どんな最新の仕掛けの扉だって、そんなのは関係ない。
テクニックなんかじゃない、鍵なんてイラナイ。俺こそが全ての扉の鍵だから。
涼しい顔で固い扉を開けて、その向こうの心までも見透かす。何てカッコイイ!
[秋田書店・きらら16コミックス]
●
ろまんが 2
新井理恵
つぶらな瞳の馬のぬいぐるみのような生き物が、ブラックな台詞を吐きまくり。
金髪碧眼の使用人の口は下ネタを垂れ流す。少女マンガの暗黒面とでもいうか。
よい子は泣いて逃げ出すような、いい歳した大人のための寓話。かもしれない。
[小学館・flowersコミックス]
●
空中楼閣の住人
波津彬子
親戚をたらい回しにされた僕が辿りついたお屋敷は大きくて不思議なお屋敷で。
建物の至る所に変わった調度品や絵画があって、僕の想像力を刺激してくれた。
そして何より不思議なのが、まるで僕の想像が実体化したような怪現象だった。
[小学館・フラワーコミックススペシャル・大判]
●
チキン・パーティ 2
金田一蓮十郎
もしかすると、ヤツは本気で人を楽しい気持ちにしたいだけなのかもしれない。
勝手にうちに住みついて、毎度のようにお節介から騒動を起こしてたとしても。
ヤツがまるで子供番組にでも出そうな鳥の着ぐるみたいな何かだったとしても。
[秋田書店・プリンセスコミックス]
■
短編集
▲
先頭へ
●
走れハイジ
入江紀子
あの時追いかけてれば無事だったかも。そんな仮定は起きた後には意味がない。
もしかしたら自分だったかもしれない。そう考え始めると恐怖で足が動かない。
暴力は脈絡なく当然に襲ってくる。だからこそ、傷ついても、負けないように。
[白泉社・HLC SILKY]
■
Hなストーリー
▲
先頭へ
Copyright(C)1997-2005
NAVI
All Rights Reserved.
▲
先頭へ